デザイン(その他店舗・企業)

黄金比率をもとにデザインしたマークやイラスト。

黄金比率をもとにデザインしたマークやイラスト。

黄金比率をもとにデザインしたマークやイラスト色々。

こちらは、歯医者さんのロゴマーク案として制作したデザイン。 2人の先生が協力しあってできた歯医者さんであることと、「蝶」を取り入れたデザインにして欲しいというご依頼から、「蝶」であり、二羽の「鳥」でもあるデザインに。

hirotat mark2

蝶であり鳥なので、私は「チョウチョウ(蝶鳥)」と名付けております。

hirotat mark1

こちらは黄金比率によりデザインしています。 二年ほど前に制作したものですが、非常に気に入っているデザインです。

こちらはペット用品を扱うショップ様からご依頼いただきデザインした犬のマーク。 こちらも黄金比率を元にデザイン。 hesoten blog

Hesotenというショップ名で、Hesotenというのは「ヘソ天=犬や猫が仰向けになっておへそを見せているポーズ」であることから、マークも犬がヘソ天ポーズしているものがいいというオーダーでした。

作画というより作図に近いですが、こちらも非常に気に入っている一品です。

そのほかにも色々ございます。

ヨーグルトのパッケージの文字。 (昔ながら愛されているというのを伝えるため、あえてレトロ感のある雰囲気に。) 201019moriagu bmade mysite1

201019moriagu bmade mysite3

美容室のロゴ (日本から世界に向けて、というコンセプトのため、日本を代表する桜の花をモチーフに。 真ん中の4つの点は開業に携わった四人のスタッフさんを表現) elle blog logo1

elle blog logo2

お花屋さんのロゴ (わかりやすくシンプルに花束) Anflow blog2

など、黄金比率を元にデザインしたデザインはいくつかございます。

ものによっては、フリーハンドで自由に描いたりデザインしたものの方が良いという場合ももちろんありますが、 きちんとしたものをデザインしたい時は、やっぱり私の中ではこれらのような制作方法はきっちりしたデザインを作りやすく、お客さんにもなんでこういう形なのかを説明しやすいので、 大変ではありますが、気に入っている制作方法です。

犬のマークや蝶鳥のマークは実際は最終的に別案を採用いただいておりますが、 私としては非常に気に入っているデザインです。